概略
Fe-Lock-G(エフイーロックジー)はRFIDによりFeliCaやMIFARE規格のカード・タグをタッチすることで情報を照合し施解錠が行える、NFC対応・タッチアンドロックの非接触IC錠です。
特長
既存の錠前から取替可能
扉を加工することなく、現在取りついている錠前から簡単に交換することが可能です。さまざまな錠前に対応し、面付タイプの錠前からも取り替えることができます。
eシリンダ
高い防犯性・耐環境性を持ち、破壊に対して極めて強固なキーホールレスシリンダ構造の「eシリンダ」を採用し、ピッキングやカム送り解錠といったあらゆる不正解錠から利用者を守ります。
このeシリンダを手動で操作することで、利用者自身による確実な施解錠操作が可能です。
簡単操作
全ての操作を光と音とでナビゲート。
施解錠操作は矢印が光ってeシリンダをどちらに回せばいいのか案内します。
カードの登録・抹消もカードと本体だけで簡単に行えます。
乾電池で高寿命を実現
扉内部ユニットに市販の角型9V乾電池2個を搭載し、省エネ設計で5年以上の高寿命を実現しています。(1日10回使用時)
※当社推奨品の新しい電池を使った時の標準的な動作であり、電池寿命を保証するものではありません。
電池交換時期も光と音でお知らせします。
扉表部ユニットのカバーには非常用の電源端子を内蔵しています。万が一の電池切れ時も電源供給が可能です。
防滴構造
扉表部ユニットは防滴構造となっており、屋外設置も可能です。
IEC防滴防塵規格IPX4、IP5Xを取得しています。
使用履歴を記録
カードの使用履歴を内部メモリに記録しています。オプション提供する記録カードを利用しその記録を取り出すことができます。
24時間安心サポート
緊急対応コールセンタが24時間稼働しています。
対応カード
FeliCa/MIFARE
書類について
機器外観図 こちらからダウンロードください。
製品仕様書 お問い合わせください。
通信仕様書 本製品の通信仕様は公開できません。
オプションについて
在庫状況について
- Fe Lock G 製造準備中
生産状況について
現在製造準備中です。2015年5月出荷開始予定です。
本製品について
Fe-Lock-Gは株式会社計電産業とのコラボレーション製品です。
※ FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触 ICカードの技術方式です。
※ FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
※ MIFAREは、NXPセミコンダクターズの登録商標です
カタログ
製品ジャンル
国内電波法標準規格ISO 14443 type AISO 18092適用市場警備関連勤怠・就業入室管理/入退室管理文教関連外食産業関連周波数HF帯